個人事業主(自営業者)の節税


 個人事業主の方は、法人以上に税金を負担に感じている方が多いことと思います。そのため、個人事業主にとっては、節税がより重要となってきます。
 けれども個人事業主は、法人と比べて、節税のテクニックは少ないのではないかと思います。そのため、経費の管理など、詳細な帳簿の作成が重要です。

 ここでは、個人事業主ができる節税の一例をあげていきます。もちろんここであげたもの以外にも節税方法はあります。順次更新し、例を増やしていきたいと思っていますので、たまに覗いてみて下さい。

● 青色申告への変更

 確定申告においては、白色申告と青色申告があります。青色申告には申請が必要となりますので、青色申告申請をしていなければ、自動的に白色申告となります。
 青色申告には要件がありますが、その要件を満たしているにもかかわらず、申告をしていない方も多いようです。そのような方は、申告を白色から青色に変えるだけで、納税額を抑えることができます。
 どれくらいの額を減らすことができるかは個人の事業形態などにより様々ですが、最大で年間65万円の控除を受けることができる場合もありますので、是非一度見直してみてはいかがでしょうか。

 もっとも、青色申告においては(これに限ったことではないのですが)、多少なりとも会計知識が必要となります。今では会計ソフトも、初心者でも使いやすいものが数多く出ていますので、そのようなものを使うと簡単かと思います。

 ・ 青色申告の説明(サイト内ページ)
 

● 経費の見直し

 個人事業主の課税所得は、収入から経費を差し引いたものとなります。したがって、経費を多くとることで、課税所得を減らすことができ、結果として納税額も抑えることができます。
 これはあたりまえのようですが、結構おろそかにしている方が多いのが現状のようです。例えば、自宅のパソコンを使って作業をしている方は、自宅の家賃や電気代の一部を経費とできるのにしていなかったり、プロバイダの代金等のインターネット代金については、使い方によっては全額経費とすることも可能です。
 
 しっかり帳簿をつけてやっているぞという方であっても、どこかに見落としがあることもありますし、細かいことなので経費で落とせるけれども面倒だと考えてスルーしてしまったことなど、今一度見直してみて下さい。

● 法人成り

 個人事業主の方ができる一番の節税方法は、やはり個人事業主を脱して、法人となってしまうことです。もっとも、所得が低い場合には、個人事業主の方が税金も安くなりますので、自身が法人成りした方がいいかは、具体的に計算したうえで見極めることが大切です。
 
 それでは、どの程度の収入があれば法人となったほうが税金が安く済むのか、ということですが、これについては一概には言えません。経費の使い方や、家族の地位などとも関連して、人それぞれとしか言えません。
 単純な金額だけでいえば、目安としては、600〜700万円くらいが境目のようで、その周辺の収入の方は、法人となって税金が安くなった方もいるようです。ただし、800万円くらい収入があっても、法人成りして税金が高くなった方の話も聞いたことがありますので、やはり自身について個別に計算されることが望ましいと言えます。




inserted by FC2 system